
発注前後に余計な時間がかからないから、当日納品やトラブルにも対応しやすい
企業名 |
株式会社山星屋 様 |
主な事業内容 |
菓子の卸売業 |
配送物 |
菓子 |
課題 |
・当日発注・納品のスケジュールでの大型車両手配に時間がかかる |
効果 |
・大型車両の当日手配にかかる時間を大幅に削減 |
弊社は、主に菓子を全国の小売店へお届けする卸売業です。メーカーと小売店の間に立って商品手配を行っているため、小売店からの急な受注の増加で在庫不足が発生した際は、メーカーから商品を受け取り、弊社倉庫や小売店の配送センターに届ける必要があります。どの商品がいつ在庫不足になるかの予測は難しいため、臨時で商品配送用の車両を手配する機会が多くあり、即時のマッチングに優れたピックゴーを利用しています。
ピックゴーのメリットは車両手配の時間が削減できるところです。特に手配に時間がかかりやすい2t車以上のトラックの手配を素早く行える点を重宝しています。1~4時間ほどかかっていた時間は、30分~2時間ほどに短縮できました。小売店からの当日発注・納品に応じる際は、ほぼ時間に余裕はないため、リードタイムの少ないピックゴーは頼もしく感じます。また、請求金額も事前にわかり、精算もスムーズに行うことができるため、依頼後の事務作業などの削減にも役立っています。配車や事務作業などで空いた時間を別の業務に回せるので、総合的に考えるとコスト削減につながっていると思います。
※ピックゴーなら、緊急で複数のトラックを手配することも可能(写真はイメージです)
以前、商品手配にミスが発生し、小売店の複数の系列店舗に商品を配送するトラックの発車時刻に間に合わなかったケースがありました。その際は、ピックゴーで複数の車両を急遽手配して、各系列店舗へ商品をお届けできたことを覚えています。
ほかにもピックゴーは、配車発注する際に選択できるドライバーの数が多い点が魅力的です。また、事前にドライバーの顔や車など情報を確認できるため、配送先にも速やかに連携しやすく、今後も引き続き利用したいと考えています。