catch-img

オンラインで自宅でも発注しやすく、依頼時にミスが起こりにくい工夫が満載!


企業名

株式会社ドルチェ 様

主な事業内容

菓子の卸売業など
https://www.dolce-kk.co.jp

配送物

菓子

課題

・車両手配や配送状況の確認を電話でやり取りしていたため、非効率的だった
・緊急時など現場が混乱しているときの口頭連携はトラブルが起こりそうで不安だった

効果

・車両手配や配送状況の確認が効率的になった
・地図や写真を添付でき、ドライバーに要望を伝えやすくなった



同社の配送業務を担当されている方々にお話を伺いました。



オンラインで手配でき、リモートワークにも向いている!


弊社は主に菓子を全国の小売店にお届けする卸売業の会社です。メーカーと小売店の間に立って受発注や在庫の管理・手配を行い、日々円滑に菓子を流通できるよう業務に取り組んでいます。


AIの技術を用い、全国の物流センターには常に適切な在庫量を保持しておりますが、災害や何らかのトラブルによってどうしても在庫が不足する場合がございます。


そういった際にピックゴーで効率的に車両を手配し在庫を補充することができ、大変助かっています。オンラインで手配できるピックゴーであれば、従来の電話による手配に比べてやり取りの回数や待ち時間が大幅に削減できます。荷物の位置情報も常にオンラインで確認できるためリモートワークにも向いており、大変役立っています。


▲自宅や出先でも発注しやすいピックゴー(写真はイメージです)


ミスが起こらない工夫がたくさん!


依頼内容について地図や写真などのファイルを添付できるという機能も便利です。緊急時や災害時などは物流センター内も混乱していて、どの送り状の物を集荷すればよいのかドライバーがわからないことがあります。添付しておけば口頭で伝える必要がなく、ドライバーもスマホでファイルを確認しながら作業できるためミスも起こりにくく安心です。情報を手打ちしなくても良く手軽ですし、「言った、言わない」などの不要なトラブルも防げます。


依頼内容については細かく記載できるため、ミスマッチが起こらないところもメリットです。ピックゴーの配送パートナーは依頼内容を読んで応募してきているので、こちらがお願いしたい内容・要望に柔軟に対応してもらえています。また、配送パートナーの評価制度が設けられており、パフォーマンスの高い方を選べるようになっているのも安心できます。


この他にも、依頼した翌日には請求金額を把握できるため、一カ月あたりの費用の目安を立てやすくなるというのもメリットと感じています。


機能に関してもこちらの要望を形にしてもらいました。弊社の場合は発送する場所が主に各物流センターのため、住所リストの機能に物流センターのコードを入れて検索できるようにしてもらいました。センターコードを選べば自動的に住所が入力されるようになり発注時の手間が省けています。


▲ピックゴーでの依頼時の画面。

キーワード検索

人気記事ランキング

タグ一覧