
こたつの配送方法はどれが安い?料金や梱包方法をわかりやすく紹介!
こんにちは。物流に関する知識をまとめたメディア「ピックゴー物流コラム」編集部です。
寒い冬に大活躍してくれる「こたつ」ですが、オフシーズンには必要ないため、フリマアプリなどで販売する方もいるのではないでしょうか。そうなると、売れた場合などの配送料金や梱包方法が気になってきます。
「もちろん、可能な限り安い方法で配送したい」「適切な梱包方法を知りたい」など、気になる内容はさまざまです。今回は、こたつの配送方法と料金、梱包の際のポイントを紹介します。
目次[非表示]
- 1.こたつの配送方法と料金
- 1.1.宅配便
- 2.配送プラットフォーム「ピックゴー」を検討する
- 3.こたつの梱包方法
- 4.こたつの配送の際のポイント
- 4.1.脚は1つずつ梱包する
- 4.2.必要であれば集荷を頼む
- 5.こたつ配送にかかる日数
- 6.こたつの配送会社の選び方
- 6.1.複数社の見積もりを取る
- 7.日本最大級の配送プラットフォーム「ピックゴー」
- 8.まとめ
こたつの配送方法と料金
こたつを送る場合の配送方法と料金について紹介します。デリケートすぎる精密機械というわけではないので、配送自体は比較的簡単といえるでしょう。以下の方法をぜひ参考にしてください。
- 宅配便で送る
- 配送プラットフォームを検討する
宅配便
こたつを配送する方法の1つ目が、宅配便で送る方法です。とてもオーソドックスな方法ですが、平均サイズが3辺で200cmを超えてくるこたつを配送するとなると、通常サイズの宅配便では対応できないため、宅配業者の大型荷物の配送サービスを利用します。
こたつ布団もセットで配送するかどうかで大きく変わってきますが、気になる料金の目安は同じ関東エリアへの配送で次のとおりです。
- 3辺合計が260cm以内:6420円
- 3辺合計が300cm以内:11270円
配送料金だけを見ても、新しいこたつを購入できてしまいそうな金額です。同じ関東エリアでの配送料金の目安でしたが、関東エリアから関西エリアだと最低8420円から、関東エリアから北九州エリアだと最低10360円からとなっています。
3辺合計が260cm以上になると配送料金が大幅に高くなるので、慎重に配送方法を選びましょう。こたつ布団もセットで送るのであれば、間違いなく260cmを超えるので、他の配送方法の方が安くなる可能性が高いです。
配送プラットフォーム「ピックゴー」を検討する
こたつの配送でおすすめしたいもう一つの方法が配送プラットフォームの「ピックゴー」です。
「ピックゴー」とは、荷物を届けてほしい人とドライバーをつなぐ配送サービスで、PCやアプリから集荷先・配送先・時間を指定し、見積もりを確認して依頼をするだけという便利な仕組みになっております。こたつのように、大きいだけであまり重くない荷物の配送の場合、宅配業者よりも安くスピーディーに対応可能できる場合があります。
配送可能エリアは全国なので、配送先を気にする必要もありません。使用する車両に載せられる限り(軽貨物の場合350kgまで)、どれだけ荷物を載せても同一料金なので、こたつだけでなく他の荷物を一緒に配送することも可能です。
気になる料金は、軽貨物自動車1台をチャーターで最低2500円からという設定です。長距離にはあまり適していないので、近距離の配送であれば、「ピックゴー」を検討してみてもよいかもしれません。
こたつの梱包方法
こたつの配送方法を決めたあとは、配送ドライバーが配送中に破損させてしまわないように、こたつの梱包を済ませましょう。
まず、こたつ布団がある場合には、圧縮袋で可能な限り小さくしておいてください。布団が膨らんだままでは配送料金が高くなってしまうので、しっかり圧縮しておく方がよいです。
こたつ本体は脚を折り畳み、電源コードやヒーターのリモコンを骨組みの枠の隙間に結束した状態で入れておきましょう。なかには、収納するスペースが設けられているこたつもあるので、事前に構造を確認してください。
折り畳んで綺麗にまとめたあとは、こたつの電材部分を雨などの水分から守るために、本体をビニール袋で覆いましょう。大きさに対応できない場合には、電材部分だけでも袋を切ってつなぎ、守るようにしてください。
あとは、気泡緩衝材で包み、ダンボールに入れたら完成です。難しい作業はないので、ダンボールや緩衝材、テープなどの資材さえ用意できれば誰でも簡単にできます。
こたつの配送の際のポイント
ここまで、こたつの配送方法や梱包方法を紹介してきましたが、少しポイントがあるので、以下の2つを紹介します。自分のこたつと条件があう場合に、参考にしてください。
- こたつの脚は1つずつ梱包する
- 必要であれば集荷を依頼する
脚は1つずつ梱包する
こたつの脚が取り外せるタイプなら、脚を取り外して1つずつ緩衝材で梱包するのがおすすめです。理由としては2つあります。
1つ目の理由は、脚が折り畳めないこたつの場合、そのままの状態で梱包すると脚の部分の梱包が配送中に破れてしまい、脚の底面にキズがついてしまう可能性が高いです。折り畳めない脚の場合は、脚を回したり金具を外すことで取り外せることがあるので、確認してみましょう
2つ目の理由は、取り外すことでサイズを小さくすることができ、配送料金を抑えられるからです。ひと工夫で送料が4000円程度変わることもあるので、可能な限り小さくする努力をしましょう。
必要であれば集荷を頼む
こたつの梱包が済んだあと、多くの方は宅配業者の営業所や最寄りのコンビニなどの集荷場所に持ち込むかもしれません。しかし、こたつはサイズが大きいので持ちにくく移動が大変です。無理をせずに配送を依頼をする予定の配送サービスに集荷を依頼しましょう。
集荷料金が追加で発生しない配送方法もあるので、相談してみることをおすすめします。「知らなかっただけで、実は無料で集荷を依頼できた」なんてことをよく耳にするので、苦労する前に確認してください。
仮に集荷料金が追加で発生しても、100円程度で済むことが多いので安心してください。
こたつ配送にかかる日数
こたつの配送にかかる日数は、選ぶ配送方法や配送先エリアによっても異なります。
ここでは、宅配業者での関東エリアからの配送を想定して所要日数の目安を紹介するので、自分の条件と照らし合わせて参考にしてください。
- 関東エリア〜関東エリア:1日〜2日
- 関東エリア〜関西エリア:1日〜2日
- 関東エリア〜北海道:2日〜4日
基本的には、その日の集荷処理に間に合えば翌日中の配送に間に合うことが多いです。集荷時間はエリアによって異なるので、詳細は宅配業者などに確認してください。北海道や東北の一部地域など、雪の影響が目立つ地域への配送は予想以上に遅れることがあるので、事前に確認しておきましょう。
配送プラットフォームの場合は、積み込み後にそのまま配送先に向かうことが多いので、早ければ即日到着も可能です。その反面、荷物を預かってもらって5日後に到着といった宅配業者のような融通は効かないので注意が必要です。
こたつの配送会社の選び方
こたつの配送サービスの選び方の基準は、配送料金や日時指定、その他の細かいサービス内容によってさまざまです。失敗しないよう、選び方のコツを2つ紹介するので参考にしてください。
- 複数の配送会社から見積もりを取る
- 配送プラットフォーム「ピックゴー」を検討する
複数社の見積もりを取る
こたつの配送だけでなく、引っ越しなど、どんな場合にでもいえますが、複数の会社から見積もりを取ることで料金を比較できるので、可能であれば3社以上の見積もりを取りましょう。こたつの配送の場合も、料金はそれぞれの配送方法で違ってきます。値引き交渉まではしなくても、自分の予算や希望に合った配送方法が見つかる可能性があるので、利用しない手はありません。
見積もり自体は無料なので、気にせずそれぞれの見積もりを出してもらいましょう。
日本最大級の配送プラットフォーム「ピックゴー」
「ピックゴー」は日本最大級の配送プラットフォームであり、大型家具や家電などの配送も依頼できます。レンタカーでの運搬や急ぎの配送、家具の譲渡など、さまざまなシチュエーションで利用可能です。配送料金の見積もりから、配送依頼、集荷、配送の日時指定まで、すべてをアプリやウェブ上で完結させることが可能です。
大型家具の配送においては、都合のよい日時に引き渡せることや受け手側の負担を軽減できること、そして自分自身が運搬の手間を省けることがメリットといえるでしょう。ピックゴーは急ぎの配送だけでなく、日時指定の配送も可能で、全国の配送エリアに対応しています。軽貨物の荷台サイズは180cm×130cm×120cmを目安とし、最大積載量は350kgまで対応可能です。自分で梱包して玄関先まで持ち出せば、集荷にきてくれるので安心です。
個人利用では「ピックゴー エクスプレス」(アプリ版)が利用でき、軽貨物車両・二輪(バイク・自転車)による配送を依頼できます。法人の場合は「ピックゴー」(ウェブ版)で法人アカウントを作成すれば、2t以上のトラックも依頼でき、オフィス移転などにも利用可能です。アプリ版ではスマートフォンだけで配送パートナーの手配から決済までを完結できるため、今すぐに利用したい方には、非常におすすめのサービスといえるでしょう。
まとめ
こたつの配送には複数の方法がありますが、安く早く手軽に配送するとなると、宅配業者ではすべての条件をクリアできません。軽貨物自動車での活動をメインにしている配送パートナーが多数登録している配送プラットフォーム「ピックゴー」であれば、安く早く手軽にという条件をクリアしながら、こたつを丁寧に配送することが可能です。
アプリのダウンロードは無料なので、こたつの配送でお困りの際にはすぐに「ピックゴー」にご依頼ください。